Chromebookで他Androidデバイスに向けてadbを使う

躓いたのでメモ。

1.Linux環境をセットアップする。

案内の通りやってけばLinuxのシェルが出てくる。

2.adbをインストールする。

sudo apt install adb

でインストールできる。(Y,n聞かれたらYだよ)

3.接続する

ここがいちばん大事なポイント。

Android側でUSBデバッグを有効にして、

ある場合は「充電専用モードでADBデバッグを許可する」をONに!!!!

(なかったら大丈夫です)

そして、

「充電モードでUSBを接続する!!!」

MTPモードや他のモードで接続するとLinuxと繋がってくれません。

そしたら、通知欄からLinuxへ接続か、設定画面がらLinuxへのアクセス許可をしてください。

adb devicesで許可ダイアログが出てくるはず。

以上

d-01Gの修理(したかった)

失敗しました!!!!!

残念。

 

こんにちは。いつかぶりですね。

この前のd-02Kの記事の最初の写真に乗ってた悲しい顔(?)してるd-01Gの修理ですよ〜〜

 

※この記事は画像不足でお送りします(スマホのDCIMフォルダ飛んでしまった)

症状としては、充電器を刺すと緑緑の順番で充電ランプが光って、電源ボタン押しても反応なし、音量ボタン押しても反応なし。これは難しそうだなぁ

とりあえずバラしてみる

上と下の白いパネルを外して、ネジが何個かあるのではずす。(SIMのところの星型ネジも)(白いシールで隠されてるネジも)

それで、ピックを使って隙間が空いてるところから回していって開けます。

あ!スピーカーやっちゃった...(まぁいっか...)

それで、生きてるバッテリー(403HW用)を使ってみたけど同じ反応しかしなくて、なんだかなぁ。

もしかして、fastbootとかbootloaderとかソフトウェア的に死んでる!?

って思ったんですよ。色々調べてみたけど、全く情報がない!!海外のxdaとかみてもレアケースなのかあんまり記事が出てこない。

まあ、焼いてみればなんとか行けるやろ!!

ということで、Test PointをつんつんしながらUSBでPCにつなげて

Huawei USB COM Driver入れて、必要ファイル(ここが間違ってたと思う)をダウンロードして、IDTっていうソフトウェアを使って焼いてみた。

いけた!!!

充電を指したら充電画面が!!!!!しばらく放置して充電できたと思ったから電源ボタン長押ししたら

つかない!!!!!なんで!!!!!!!!!

もう一回充電指し直したら、充電画面がチカチカ。怪しいぞ...?

 

次に挿し直したら

緑緑

まぁね、もう直し方知ってるからね、もうね、怖いものはね、ないんですよ、ね...

で、またテストポイントつつくんですが

IDTError(39)を吐きやがる。xdaの通りドライバー入れ直したりIDT再ダウンロードしたりしたら、

元はHUAWEI USB COMを認識→Fastbootとして認識という動きがあったんですけど

HUAWEI USB COMしか反応しない!!!!!!

しかもFastboot認識しないとIDTが使えない!!!!

(敗因推測:d-01Gのグローバル版S8-01LのROMを焼いたからの可能性大)

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ終わったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

 

ごめんよ友達

d-02Kをいろいろいじってみる。

3台並べてはいチーズ、みんないい笑顔してる!


お久しぶり!!!!(50日くらい)

友達からd-01G、d-01J、d-02Kを3000円とかおかしい価格で譲ってもらったのでいじっていくぞ~~~~~~~

(余談)d-02Kもd-01Jも内蔵スピーカーすごくない!?!?すごいサラウンドに聞こえる。音楽聞くとか映画見るのにちょうどいいかもしれない。さすがMediaPad...

HUAWEI端末には必ずあると言ってもおかしくないDream It Possibleがd-02Kにはなかった。d-01Jにはあったのに...(移植しました)

1,ドコモアプリ抹消

docomoAndroid端末を買ってまずやることはそう、いらないアプリの抹消。

「dtab」だからご想像の通り...たくさんある!!ウワーーーーーッ(:uwa_xtu:)

でも大丈夫!Remove-CareerAppで消してやるのさっっ!!!!!!!!!!!!

 

1.docomo LIVE UXを抹消した後の代替のランチャーをインストールしておく。

これやらないとランチャーに飛べなくなっていろいろめんどいことになる(1敗)

昔使ってたから久しぶりにLauncher3入れたけどなんか壁紙横にするとおかしいことになっておかしいことになる(?)

 

2.「設定」~「セキュリティとプライバシー」~「その他の設定」~「端末管理」の中にある、docomo関連のアプリを無効にする。(おまかせロックと何か)

docomoさんがご丁寧に端末管理権限を有効にしてくださってる(盗難防止)から無効にしないと怒られて完全抹消できません(1勝)

 

3.adb使える環境でRemove-CareerAppを走らせる

github.com

すごい人がすごいの作ってくれてるので使いましょう!!!

使い方はふつうのUSBデバッグと同じようにUSBデバッグを有効にしてこいつを走らせてなんかダイアログ出てきたら承認するだけ。

簡単でしょ?CLIこわくないよだいじょうぶだよ

ちょっと追加でアプリ入ってるけど気にしないでください(ボソッ

以上。これから他のところもいじってくぞ~

 

SIMロック解除

SIMロック解除しても使えるバンドが少なすぎて他のキャリアだと微妙だけど気分的な問題で解除しておこうかなって思って。(しかも契約済みSIM一枚しか持ってないしdocomoだから本当に意味がない)

www.docomo.ne.jp

ここから案内通りやっていけばコードを発行できます(適当すぎる)

で、コードを発行出来たら他社SIM(入れば何でもいい)を刺して、

この画面に入力していくんですが

コードが長い!!!!!16桁もあんのかよ!!!!!

しかもコピペできないので頑張って入力していきましょう(投げやり)

で、ロック解除ボタンを押せば解除できます。やったね!

 

他のちまちましたところをいじる。

といっても特に紹介することもないから小ネタ紹介的な何かです

adb shell settings put system show_network_speed_enabled 1

をUSBデバッグで実行すると現在の通信速度が見れます(本当に小ネタ)

こんな感じに

フォント変更もできるみたいだから、docomo絵文字も消したいなぁ(知識不足でできなかった)

今更Zenfone 4 Max(X00HD/ZC520KL)を買って弄ってみる。

某フリマサイトで投げ売りされていたZenfone 4 Max。クーポン込みで600円くらいだったので、何も考えずに購入してみました。

スペック表(価格.comへのリンク)

Snapdragon 430に3GB RAMだしmicroUSBです。昔だから仕方ない。

スロットは2枚SIM刺さる上にmicroSDが刺さる3連式。

いじってみる
  • Chromeは若干もっさりしてる(当たり前)けど、軽いWebサイトくらいなら大丈夫かも。Misskeyくらいなら意外とサクサク動いてる。
  • Spotifyはちょっと重い。ストリーミング専用というよりローカルファイル限定の音楽プレーヤー向きかも。
  • プロセカ軽量モードならできなくもない。ただめっちゃ抜ける(個人の感想です)
  • 指紋認証が意外と反応悪いかも。ちょっと湿ってると反応しなくなってしまう
  • カメラは悪くない。良いわけでもない。
  • スピーカーが下部だけなので違和感が結構ある。ちょっと残念
  • AntutuはAndroid7.1.1では完走できなかったので8.1で測って追記します
Android8.1を入れてみる。

もうASUS公式サイトにアップデートファイルはないので注意。

ってわけで、ネットに転がってるやつを流用してみた。

files.sebaubuntu.dev

ここに4つのファイルがあるから、それぞれについて。

  • ~WW-14.2016.1807.275-user.zip == Android7.1.1のzipファイル
  • ~WW-15.2016.1909.526-user.zip == Android8.1のzipファイル
  • ~WW-AOSP-16.0200.1907.18-user.zip == Android9 AOSP版のzipファイル
  • downgradeってやつ == AOSP Android9からAndroid8.1に戻すzipファイル

Android9 AOSP版が気になって探してみたけど情報があまりない。

ベータ版なので安定性は知らん。入れたら記事書きます。

 

アップデート方法

ここのブログにたどり着く時点でいろいろ調べてるインターネットつよい人だと思いますが、一応解説します。(文字数稼ぎ)

  1. 好きなバージョンをダウンロードしてSDにぶち込んでZenfoneにぶち込む
  2. Zenfoneの電源を切り、「Vol-」と「電源」同時長押し。androidロゴ出たら離す。
  3. 「Vol-」を何度か押して「Apply update from SD card」を選択(電源ボタン)。
  4. SD内のファイルが出てくるからぶち込んだファイルを選択。
  5. 待つ

それだけ。簡単でしょ?

 

追記

Android8.1環境でAntutu測りました


まぁ...SD430だからね...

あとがき

買わなくてもよかったかも。サブ機はPixel 4aとXperia XZ3あるからなぁ...

使い道募集してます